News

10月より神奈川県平塚市で女性のための居場所事業を開始します

このたび日本YWCAは、「2025年度神奈川県困難な問題を抱える女性に対する通所型支援事業(川崎、横浜、三浦半島、湘南地域圏分)」に応募し、採択されました。

平塚YWCA会館にて、2025年10月6日(月)からスタートします。

通所型支援事業は、さまざまな背景から困難や不安を抱える女性たちが居場所や仲間をもち、社会とのつながりを取りもどし、必要に応じて適切な相談機関につながり、自立へ向かうことを目的に、ジェンダーの視点に立った支援をおこなうものです。

YWCAが大切にする「セーフスペース」とあたたかい食事のある「カフェ」。女性が安心して過ごせる、もうひとつの居場所をつくります。

場所:平塚YWCA会館(神奈川県平塚市八重咲町24-31)
JR平塚駅南口より徒歩3分


おすすめ

Recommended

YWCA(Young Women’s Christian Association)is an international NGO where, upon a Christian foundation, women from around the world exceed the barriers of language and cultures and work together to encourage women’s participation in society and to realize a peaceful world where human rights, health and environment is protected. The movement began in Great Britain in 1855, and nowadays, it works in more than 100 countries throughout the world. The YWCA of Japan works with 24 local YWCAs and 37 junior and senior high-school YWCAs, and holds ESOSOC consultative status since 2019.

Contact