若い女性のあなたは今、どんな気持ち? 男女格差、雇用、賃金、結婚、子育て、性、暴力、差別…。ひとりで“もやもや”する時がないかな?
YWCAは、キリスト教を基盤に、女性の社会参画を進め、平和な世界を実現する国際NGOです。 日本では、24の地域YWCAと37の中学・高等学校YWCAが活動しています。
日本YWCAは、人権、平和、東日本大震災被災者支援、政策提言・発信、国際協力、災害・紛争という6つのテーマに、主に取り組んでいます。
日本YWCAからの最新のお知らせ、声明、イベント情報、コラム「YWCAの風」などをお届けします。
さまざまな課題に対して、主体的に考え自律的に行動をする女性が多いほど、社会を動かす大きなエネルギーになります。 あなたも参加してみませんか?
2022年6月20日
日本YWCAはウクライナへの支援募金を呼びかけています。お寄せいただいたご寄付は… 続きを読む
1948年、シオニストの軍事組織によって500以上の村が破壊・占拠され、1万人以… 続きを読む
2022年6月6日
近現代史 基本の「き」~日韓の歴史~■講師:小澤裕子さん(大阪YWCA会長) 塾… 続きを読む
2022年6月23日
もうすぐ夏休み! 今年の夏も「カーロでスタディ」で、楽しく学び、楽しく遊びません… 続きを読む
2022年1月10日
雪と共にスタートした2022年。 カーロふくしまで開催している小中学生向けの学習… 続きを読む
2021年12月25日
東日本大震災被災者支援の拠点「カーロふくしま」では、NPO法人 チャリティーサン… 続きを読む
2021年12月1日
東日本大震災被災者支援の拠点、YWCA活動スペース「カーロふくしま」では「Ama… 続きを読む
東日本大震災被災者支援の拠点「カーロふくしま」では、福島大学の学生を講師に、コロ… 続きを読む
東日本大震災被災者支援の拠点「カーロふくしま」では、今年のクリスマスに、福島の子… 続きを読む
2021年11月15日
カーロふくしまでは、福島大学生を講師に、小中学生向けの学習支援を開催しています。… 続きを読む
2021年11月1日
2021年10月1日
「カーロふくしま」では、福島大学の学生を講師に、小中学生向けの学習支援を開催して… 続きを読む
2021年9月28日
2021年9月28日(火)、日本YWCA地域連携委員会の東日本大震災被災者支援拠… 続きを読む
2021年9月4日
カーロふくしまでは、コロナ禍での小中学生対象の学習支援「カーロでスタディ」を毎月… 続きを読む
2021年9月1日
カーロふくしまでは、多様性を考えるおはなし会「多様なわたし 多様なみんな」を開催… 続きを読む
2021年7月1日
小中学生を対象に、コロナ禍での学びをサポートする交流の場「カーロでスタディ」。福… 続きを読む
カーロふくしまでは、コロナ禍での小中学生対象の学習支援「カーロでスタディ」を開催… 続きを読む
2021年6月13日
6月13日(日)、2021年度2回目の「カーロでスタディ」を開催しました。今回は… 続きを読む