若い女性のあなたは今、どんな気持ち? 男女格差、雇用、賃金、結婚、子育て、性、暴力、差別…。ひとりで“もやもや”する時がないかな?
YWCAは、キリスト教を基盤に、女性の社会参画を進め、平和な世界を実現する国際NGOです。 日本では、24の地域YWCAと37の中学・高等学校YWCAが活動しています。
日本YWCAは、人権、平和、東日本大震災被災者支援、政策提言・発信、国際協力、災害・紛争という6つのテーマに、主に取り組んでいます。
日本YWCAからの最新のお知らせ、声明、イベント情報、コラム「YWCAの風」などをお届けします。
さまざまな課題に対して、主体的に考え自律的に行動をする女性が多いほど、社会を動かす大きなエネルギーになります。 あなたも参加してみませんか?
2024年5月31日
5月15日の「ナクバ」とは、1948年のイスラエル建国によって、パレスチナの地に… 続きを読む
2025年4月30日
皆さん、「ナクバ」の日をご存じでしょうか? 5月15日の「ナクバ」とは、1948… 続きを読む
2024年4月4日
<以下の募集は終了しました> 日本YWCAユース・ジェンダー小委員会は、すべての… 続きを読む
2024年4月3日
私たちは日本国憲法を生かし平和と民主主義を守る立場から、国会審議という民主的プロセスの尊重と、武力による安全ではなく外交努力によって平和を構築することを強く求めます。
2024年3月8日
2024年3月8日、今年の国際女性デーにあたってパレスチナYWCAから届いたメッ… 続きを読む
2024年2月27日
2024年2月13日~15日の3日間、韓国・ソウルの韓国YWCAにて第21回日韓… 続きを読む
2024年2月16日
2023年10月以降、イスラエルによるガザへの軍事攻撃によってすでに2万8千人以… 続きを読む
2023年10月11日
声明文:声明「あらゆる暴力の即刻停止と、パレスチナへの軍事占領の終結を求めます」
2022年5月15日
5月16日にパレスチナYWCAと共催したオンラインイベントが無事終了しました! … 続きを読む
2023年6月16日
以下は、ウクライナYWCA会長のナターリヤさんから届いた、2023年4月1日~5… 続きを読む
2023年6月8日
特集:誰の平和を守るのか? 「誰のための安全保障なのか」山本章子(琉球大学准教授… 続きを読む
2023年5月21日
1945年8月6日、13歳で被爆した故・戸田照枝さん(広島YWCA会員)が、晩年… 続きを読む
2023年5月12日
5月15日は、「ナクバ(1948年のイスラエル建国によって、パレスチナの地に住ん… 続きを読む
2023年3月8日
3月8日は国際女性デーです。 1908年、ニューヨークで、女性労働者たちが、労働… 続きを読む
2023年2月13日
今回のバーチャル訪問は、広島YWCAです。1952年10月に設立され、昨年活動7… 続きを読む