若い女性のあなたは今、どんな気持ち? 男女格差、雇用、賃金、結婚、子育て、性、暴力、差別…。ひとりで“もやもや”する時がないかな?
YWCAは、キリスト教を基盤に、女性の社会参画を進め、平和な世界を実現する国際NGOです。 日本では、24の地域YWCAと37の中学・高等学校YWCAが活動しています。
日本YWCAは、人権、平和、東日本大震災被災者支援、政策提言・発信、国際協力、災害・紛争という6つのテーマに、主に取り組んでいます。
日本YWCAからの最新のお知らせ、声明、イベント情報、コラム「YWCAの風」などをお届けします。
さまざまな課題に対して、主体的に考え自律的に行動をする女性が多いほど、社会を動かす大きなエネルギーになります。 あなたも参加してみませんか?
2025年10月31日
世界YWCA・YMCAは、毎年11月の第2週を「合同祈祷週」として定め、世界中の… 続きを読む
2025年10月24日
〜ミャンマーの市民とともに〜 2021年2月1日、国軍によるクーデターによりミャ… 続きを読む
2025年9月8日
第2回 「ミャンマーの人々から見た日本〜両国の関係を歴史的にふりかえる」 日本に… 続きを読む
2014年3月27日
きちきちニュースレターVol.4 2014年3月27日
2014年3月7日
7Mar. 国連・ 女性の地位委員会(CSW)第58会期、始まります! 3月10… 続きを読む
2014年3月5日
5Mar. 3月11日に思いを寄せる 全国の「さようなら原発」イベント 2011… 続きを読む
日韓ユース・カンファレンス2021 LGBTIQ+と宗教 *たくさんのお申込みを… 続きを読む
2014年2月3日
機関紙「YWCA」2014年2月号 2014年2月3日
2014年1月22日
22Jan. 新潟県泉田知事へ応援メールを!「原発事故検証できないのに再稼働の話… 続きを読む
21Jan. 被爆地長崎での核兵器廃絶をめざす高校生平和大使たちの活動 毎月「反… 続きを読む
2013年12月26日
(2013年12月26日) 安倍晋三首相は政権発足から1年となる2013年12月… 続きを読む
(2013年12月26日) 仲井眞弘多沖縄県知事が、米軍普天間基地(同県宜野湾市… 続きを読む
首相の靖国神社参拝に強く抗議します 2013 年 12 月 26 日
日米地位協定の改定と米軍普天間基地の無条件全面返還を求めます 2013 年 12… 続きを読む
2013年12月20日
きちきちニュースレターVol.3 2013年12月20日
2013年12月16日
特定秘密保護法の強行採決に断固抗議します 2013 年 12 月 13 日
2013年12月13日
(2013年12月13日) 私たちは、日本国憲法の三大原理を脅かす「特定秘密保護… 続きを読む
ひろしまを考える旅2018 Pilgrimage to Hiroshima 2… 続きを読む