

湘南YWCAとは
1946年地域YWCAとして鎌倉に発足し、会館を持たず会員による活動で79年になります。
社会に目を向け、人と人との交りの中で学び連帯して、人権の尊ばれる平和な社会の実現を願って活動しているNGOです。
キルトボランティアの会
手作りのキルティングで多目的に使える小型のブランケットを作っています。メンバーで作業を分担して、ひと針ひと針心を込めて縫いつなぎ、難病の子どもたちや養護施設、乳児院、保育園など必要とされる所へクリスマスにお贈りしています。


近現代史の会 毎月第4木曜日 13:30~
社会の問題をテーマに講師をお招きしています。事実をありのままに知ることで公平な視点から学びやディスカッションによって、物事や社会に対する個人の判断力を養う場です。
テーマとしたい問題など参加者の意見や希望で決めます。

聖書を学ぶ会
どなたでも参加できます。鎌倉恩寵教会の渡辺譽一牧師の歴史文書的解説があり、教養的に読みときながら、社会の平和を希求する活動と個人の問題に問うことのできる学びの場です。いつからでも気軽にご参加ください。
その他
クリスマス会、コンサート、上映会、キルト作品展示会、横浜・平塚YWCAとの共催プログラム・イベント、地域活動グループとの交流イベント等、単発プログラムへの参加も歓迎です。
会員会費:年間5,000円
賛助会費:年間2,000円
会館を持たないため、会場は下記へお問い合わせください。お知らせが必要な方もご連絡ください。

問い合わせ先
〒248-0007 鎌倉市大町4-10-13 湘南YWCA
担当者:加藤
連絡先:0467-22-1940
もしくは、日本YWCAへ「湘南YWCAについて」と、ご質問ください。
03-3292-6121(日本YWCA事務局)