機関紙2025年10月号
「安心・安全な居場所をつくる」

1855年、ロンドンに若い女性のための宿泊施設が開所しました。
YWCAの始まりであり、私たちが今も大切にしている「セーフスペース」の原点です。
現在、YWCAは全国23地域と37の中学・高校で多様なセーフスペースを展開しています。
近年は、困難を抱えた若い女性のための居場所づくりが各地で立ち上がっています。
10月には日本YWCAの新しいセーフスペース事業が始動します。
そこで、改めてYWCAの「セーフスペース」にクローズアップしました。
2~3面 セーフスペースとは
「あなたがあなたであることをまるっと尊重する場」
横浜YWCA「カルーナよこはま」施設長 倉戸ミカ
4~6面 若い女性のための自立援助ホーム取り組み
横浜YWCA「カルーナよこはま」
京都YWCA「カルーナ」
福岡YWCA「カルーナFUKUOKA」
6面 日韓ユースカンファレンス
7面 中高YWCA全国カンファレンス
8面 セーフスペース・ガイドブック